2009年9月4日金曜日

ずっと半枯れ状態だと思っていたのに


咲きました


「蘭を咲かせたい場合は水は極力少なく」

とP氏はPママに教わったらしいんだけど

知らなかった私が

毎日水をジャブジャブやって、この結果。


ほんとはどうなの?


誰か詳しい人教えてください。

6 件のコメント:

  1. すごいね。綺麗に咲いたねー。
    きっと愛情が伝われば咲くのだと思うよ。
    我が家の植木たちにいたってはスウェーデン行っている間に枯れていてだめかとおもったけれど、もう今では大復活を成し遂げているよ★
    見るたびに「あ、綺麗だねー」とか「がんばって咲いてねー」とか話しかけているのがいいのだと自負しています。生きているのだからきっと聞いているのよ!

    返信削除
  2. 蘭は湿度が大事。
    っていうか、咲くんだねー。北の地でも。
    ハハは当地では湿度も高くないし、、、と思って、
    蘭系は諦めていたんだけど。。。

    こちらも来月には庭に地植えしてある植物たちを
    プランターや鉢に移して、家の中に入れる準備をしないと〜(>_<)

    返信削除
  3. >gomeさんへ
    やっぱり愛情か!そうじゃないかと思ってたのよ。
    いまのところ、バラたちも蘭もベンジャミンもクチナシもみんな元気なんだけど、冬どうなるのかちょっと心配。。。

    >トモハノノハハさんへ
    湿度なのか!?
    おそらくだけど、お宅の土地とうちの気候、たぶんすごく似てると思うんだ。
    みんな(うちの植物&私)ちゃんと越冬できるのかな。

    返信削除
  4. バラは外でも(地植えでね)越冬可能だよ。
    ものすご〜い枯れた感じになるけど、
    ちゃんと春には復活するので、その感が見事。

    ちなみに我が家で中に入れるのは、ローズマリーと、マーガレットと、イチゴの株少々。
    (イチゴは外でも大丈夫らしいけど、冬の暖房の暖かさで家の中でイチゴが取れないか、試してみたい)
    球根や木のものは外で大丈夫。(ただ雪囲いは必須)
    ブルーベリーも外で平気なんだって。
    意外と植物って丈夫。。。

    でも、本州で冬に大丈夫なものでも意外と全然育たなかったりするので、「ここは日本か?!」と常に思う。
    (ハハの一番好きなソメイヨシノは北限をとっくに越えているので見ることができないの。やっぱり春はソメイヨシノやろ〜(T_T))

    ただヨシコが越冬できるかどうかは不明。
    ハハは全然OKだったよ(^_-)
    むしろ本州の家での越冬はもうキビしいものが。。。

    返信削除
  5. 家のバラは夏にやたらと直線的に伸びる
    どう処理していいか迷うよ
    バラらしくない
    プルメリアは棒状になったがこの夏先端に葉のみがついた
    やたらと枝分けしたので2本カットして土に植えた どうなることやらわかんねー

    返信削除
  6. >トモハノノハハさんへ
    すごい、なんか普通に園芸してるね。なんと家庭的!
    こっちは少しずつ紅葉が始まってきたよ。白樺の葉が黄色くなってきた。
    春に来て、あちこち緑の世界しか見てないから、冬に全部葉が落ちてグレー一色になるっていうのが全然想像できないよ。

    トモハノノハハんちは平気だろうけど、築約90年の我が家はかなりやばいと思う。P氏の友人たちも、「この家は冬寒い」と太鼓判だよ。。。

    >章彦さんへ
    うちの鉢植えのバラもかなり上に上に行こうとしていて、花が咲くと重みで垂れ下がる。
    プルメリアは、辛抱しないといけないのかもねー。
    根気がいるとみた。

    返信削除